授業活用素材リンク
リンク集(カテゴリ検索可)
-
各教科等の指導におけるICTの効果的な活用に関する解説動画
文部科学省のユーチューブチャンネルから抜き出した、各教科等の指導におけるICTの効果的な活用に関する解説動画 -
GIGAスクール構想実現の姿(ユーチューブ)
1 人 1 台端末を活用した子どもの新しい学びに注力する、各学校・教育委員会・自治体のさまざまな取り組み -
自治体の事例紹介
自治体の研修情報・コンテンツ情報が紹介されています。ウェブサイトへのリンクも掲載されています。 -
1人1台端末等のICT環境の活用に関する方針・チェックリストについて
文部科学省が、各学校で、1人1台端末等を活用を促進せるための基本的な方針・考え方を作成しましたものです。 -
校内研修シリーズ(テーマ別:情報)
独立行政法人教職員支援機構「NITS(ニッツ)」の研修動画サイト -
各教科等の指導におけるICTの効果的な活用に関する参考資料
文部科学省の「各教科等の指導におけるICTの効果的な活用に関する参考資料」のページです。 -
マイクロソフト GIGA スクールパッケージ
文部科学省が掲げる GIGA スクール構想に対応するために、マイクロソフトが提供する教育ソリューションです。 -
GIGA HUB WEB
一般社団法人ICT CONNECT 21が、ICTを活用して、子供たちが格差なく「いつでも、どこでも、だれとでも」学ぶことができる「1人1台端末環境」の実現を目指す「GIGAスクール構想」に関して、様々な情報を集積したポータルサイトです。 -
スタディーエックス スタイル(StuDX Style)
文部科学省が、GIGAスクール構想により整備された機器等を日常的に活用していくイメージを伝えるために、先進的な実践事例等について情報発信しています。 -
子供の学び応援サイト
子供の学び応援サイト文部科学省の学習支援コンテンツポータルサイト -
熊本市 教育センター ユーチューブチャンネル
参考になる動画がたくさん掲載されています。 -
GIGAスクール構想について
文部科学省の「GIGAスクール構想について」のページです。 -
GIGAスクール構想の実現に向けた整備・利活用等に関する状況について
文部科学省の「GIGAスクール構想の実現に向けた整備・利活用等に関する状況について」のページです。 -
「教育の情報化に関する手引」について
文部科学省の『「教育の情報化に関する手引」について』のページです。 -
教育の情報化の推進
文部科学省の「教育の情報化の推進」のページです。 -
平成29・30・31年改訂学習指導要領(本文、解説)
文部科学省の「平成29・30・31年改訂学習指導要領(本文、解説)」のページです。 -
学校における教育の情報化の実態等に関する調査結果
文部科学省の「学校における教育の情報化の実態等に関する調査結果」のページです。 -
「教育の情報化に関する手引」掲載リンク集
文部科学省の『「教育の情報化に関する手引」掲載リンク集』のページです。 -
小学校プログラミング教育の手引(令和2年2月)
文部科学省の「小学校プログラミング教育の手引(令和2年2月)」のページです。 -
STEAMライブラリー Ver. 1
「学びのSTEAM化」を具現化する第一歩として開発されたデジタルコンテンツライブラリー